新任営業社員はじめ階層別に、やる気を高め業績に結びつくスキルアップ
から、職場や現場の問題解決まで、多数ご用意しております。
2時間~1日コースまで、ご要望に合ったカリキュラムで対応。(50音順)
営業・販売力強化研修・人材育成の最高峰として知られる朝倉千恵子氏より 商工団体等への講師派遣を当社のみに一任されました!! |
【講師】 株式会社新規開拓 代表取締役社長 朝倉 千恵子
【概要】 営業マンなら一度は手にしたことのある朝倉千恵子氏の営業指南書。
「スゴ腕セールスウーマン」「熱血カリスマ講師」等の異名をもち
自ら主宰するトップセールスレディ塾からは2700名の卒業生を輩出。
その朝倉氏が、中小企業の業績向上のお力になれればと、通常の研修
料金よりも大変お安くご協力を頂きました。
受講者に感動とやる気を与えるセミナーです。 是非おすすめ!!
※「初対面の1分間で相手をその気にさせる技術」はPDFを
※「営業部門をサポートする 営業アシスタント・事務スタッフの仕事術」
ははPDFをご覧ください。
通算契約率75.4%を誇る講師開発の営業法 クロージングのいらない「主導権を握る高確率営業法」 |
【講師】 Accept(アクセプト) 代表 赤嶺 哲也
【概要】 今、多くの営業担当者はお客様の慎重さと警戒心などのガードに阻まれ
苦戦しているのではないでしょうか。このような状況において貴重な
1件を獲得するためには営業が主導権を握り、売り込まなくても「欲し
い」と言わせるテクニックが必要です。
「口下手」と言われていた講師が、4人に会えば3人から契約をとり、
通算クロージング率75.4%のトップ営業マンになれた講師独自の実
践テクニックを伝授します。
【内容】 ◆売れない営業がしている“2つの勘違いとその理由”
◆間違えた営業の常識がもたらす“副作用”とは
◆商談での顧客心理から生まれる「不安」とその正しい解決手順を知る
◆売り込まなくても売れる!8つのステップ営業トークとは?
◆営業が指導権を握り、高確率の商談の流れの作り方とは?
営業提案・商談・新製品のPR・経過報告など、様々なシーンで役に立つ 「勝率8割のプレゼン術」 |
【講師】 株式会社ナレッジステーション 代表取締役 伊藤 誠一郎
【概要】 ビジネスにおけるプレゼンテーションの重要性が叫ばれて久しいですが、
まだ人前に出て自分の考えを上手く伝えられないという方が多く見受け
られます。最近はデータ資料を用いて細かいところまで伝えることで満
足しがちですが、シンプルでも聴き手を惹きつけ、相手に要点が明確に
伝わるプレゼンテーションが良い結果を引出します。
※詳しくはPDFをご覧ください。
【著書】「バスガイド流プレゼン術」
バイク整備士から営業に転身トップセールスになった営業手法を公開 営業成績を確実に伸ばす「プレゼンとクロージングのツボとコツ」 |
【講師】株式会社カッコイイ大人 代表取締役 牛木 章太
【概要】24歳までバイク整備士として勤務し、将来は経営者にとの思いから営業
部門へ移籍。世界一の営業マンが考案した営業教育「SAプログラム」の
トレーニングを受講し、営業未経験でトップセールスになる。
2013年に営業研修会社を設立。自ら体験し成果を上げた営業スキルを
研修やセミナーで惜しげなく伝授している。
※詳しくはPDFをご覧ください。
デキる営業社員が必ず実践している秘訣を公開! 新規開拓・飛込み「営業の極意」 |
【講師】 営業コンサルタント 浦上 俊司
【概要】 営業の活躍なくして企業の繁栄なしと言われるように営業社員には大きな
期待がかかっています。しかし、この不況続きに、営業現場では、新規開拓
に苦戦しているのが現状です。
「もう営業は無理だ」と挫折しそうな営業社員から、売れない部下をどう指
導したらよいか悩んでいる管理職や経営者など、階層問わず役に立つ営業の
基本を伝授します。
【内容】 ◆新規開拓ができなくてプロといえるか!
◆それでいいのか!あなたの営業スタイル
◆壁を乗り越えるためのモチベーションアップ法
◆新規開拓・飛込み営業の壁を打ち破れ!
・電話アタック、その前に ・訪問時の心構えで勝負が決まる
・飛込み訪問が怖くなくなる「さしみの法則」
・「売れる」「売れない」営業社員の違いはこれだ!
・飛込み営業成功の極意
1963年生まれ。1987年立命館大学経営学部を卒業後、(株)大阪リクルート企画(現・(株)リクルートHRマーケティング)に入社。企業の人材採用コンサルティングとして新卒大学生向けリクルートブックの営業に携わる。1990年倉敷紡績(株)からヘッドハンティングされ、契約プロ社員として年俸制で転職する。 その後、法人向け営業から個人向け営業へと視点を変え、中学生向け学習教材のフルコミッションセールスの世界へ転身。個人宅の飛び込み訪問の奥深さを実感し、研究の結果、独自のセールススタイルを構築し全国ランキング1位を獲得。その後、独立。 現在、企業向け研修、各種セミナーの講師として活躍中。 【著書】「仕事がデキルといわれている人が必ずおさえている新規開拓営業の鉄則」 「ストーリーでよくわかる新規開拓営業の鉄則」
経営者、営業・販売担当者、経理担当者の基礎知識 「新民法に対応した 契約書の基礎知識と重要ポイント」 |
【講師】 行政書士大森法務事務所 代表 大森 靖之
【概要】 法律上、当事者の合意があれば口約束でも契約は成立しますが、クレ
ームが発生した時に確かな証拠がない限り、トラブルになったり、儲
けを削って対応することにもなりかねません。
何よりも有力な証拠になるのが契約書です。
企業法務の実務経験豊かな講師がトラブルになりやすい事例を交えわ
かりやすく解説します。
※詳しくはPDFをご覧ください。
1979年生まれ。大学卒業後、ウシオ電機株式会社に入社。
総務部アシスタントマネージャーとして、11年間にわたり月間100件以上の契約書作成、審査の実務(取引基本契約書、秘密保持契約書から共同研究(開発)契約書、ライセンス契約書、業務委託契約書まで和文:英文=7:3)と株主総会や取締役会、従業員持株会の運営、BCP構築、ISOシリーズ認証更新プロジェクトリーダー等を務め、法務分野での社内のエキスパートとなる。2013年行政書士として独立し、大森法務事務所を開業。企業から個人までの契約書の作成や審査のサポート業務と共に、複数企業の顧問に就任し、契約法務を中心に経営のアドバイスを行っている。
【指導専門分野】・契約書・規約・ルールづくり及び運用に関するアドバイスと支援 ・業務改善・機構改革に関するアドバイスと支援 ・各種許認可の取得(建設業、産廃業等)に関するアドバイスと支援
ビジネスに関するトラブル防止・解決にこれだけは知っておきたい! 「企業経営に必要な 法律知識」 |
【講師】 行政書士大森事務所 代表 大森 靖之
【概要】 近年、ビジネス形態の複雑化により、企業の日常業務や取引上で
様々な問題が起きています。
そのため、リスクを事前に察知し問題を解決に導く法律知識がす
べてのビジネスパーソンに求められています。
セミナーでは、企業経営において不可欠なビジネス法務の基本的
な知識と債権回収などのトラブルの多い分野について、実際の事
例を交えながら、その防止策や対処法について解説します。
※詳しくはPDFをご覧ください。
1979年生まれ。大学卒業後、ウシオ電機株式会社に入社。
総務部アシスタントマネージャーとして、11年間にわたり月間100件以上の契約書作成、審査の実務(取引基本契約書、秘密保持契約書から共同研究(開発)契約書、ライセンス契約書、業務委託契約書まで和文:英文=7:3)と株主総会や取締役会、従業員持株会の運営、BCP構築、ISOシリーズ認証更新プロジェクトリーダー等を務め、法務分野での社内のエキスパートとなる。2013年行政書士として独立し、大森法務事務所を開業。企業から個人までの契約書の作成や審査のサポート業務と共に、複数企業の顧問に就任し、契約法務を中心に経営のアドバイスを行っている。 【指導専門分野】・契約書・規約・ルールづくり及び運用に関するアドバイスと支援 ・業務改善・機構改革に関するアドバイスと支援 ・各種許認可の取得(建設業、産廃業等)に関するアドバイスと支援
トラブルにならないための「取引契約の進め方」と 泣き寝入りしないための「少額訴訟制度の活用」 |
【講師】 (株)エキスパートナーズ 代表取締役 小野寺 勇史郎
【概要】 ネット上の契約や知人の紹介などの契約で取引後のトラブルが多発して
います。親しい仲だからと口約束で仕事を受けてしまい代金回収ができ
ずに泣き寝入りをケースが多く見受けられます。
セミナーでは、きちんと売掛金回収ができるようにするための契約時
からの注意点や、万一の時の少額訴訟制度を活用した回収方法について
わかりやすく解説します。
※詳しくはPDFをご覧ください。
しっかり管理! きっちり入金! 危ない会社の見分け方と売掛金回収の実務 |
【講師】 株式会社エキスパートナーズ 代表取締役 小野寺 勇史郎
【概要】 大手企業といえども1ヵ月・半年先が読めない今日。
あなたの取引先は大丈夫ですか?長年のお得意様でも過信は禁物です。
取引被害を未然に防ぐ調査方法や売掛金の完全回収できるノウハウに
ついて事例を交え解説します。
【内容】 ◆危ない会社を見分けるノウハウ
・資金繰り悪化と黒字倒産を見極めるポイント
・最近の危ない会社の「人・物・金」を見るポイント
◆与信管理はこうすれば万全!
・見直し!焦げ付きゼロの与信管理の進め方
・与信管理システムはこうして作る
◆売掛金回収のポイント
・売掛金回収手法の再確認
・売掛金保全策はこれだけある
・緊急時の対応方法
◆危ない会社からの上手な撤退方法
元ダメ営業マンが開発した独特の営業手法 「突破口を開く! 売れる営業に変わる方法」 |
【講師】 営業サポート・コンサルティング株式会社 代表取締役 菊原 智明
【概要】 トヨタホームに入社して7年もの間首寸前のダメ営業マンだった桑原氏。
お客様へのアプローチを営業レターに変えたところ、4連続№1獲得。
テレアポ・訪問恐怖症になっている営業マン。
現在の営業スタイルを変えてみたいと思っているリーダー。
うちの営業は何してんだ!と思っている経営者にもぴったり!
直ぐに使える驚異の実践スキルを伝授します。
【内容】 ◆「売れる営業」になる秘訣
・転機は突然やってきた ・迷惑訪問との決別
◆ズバリ!これが私を変えた「営業レター」
・目から鱗!「営業レター」3つのステージと9つのメリット
・セールスレターやDMとどこが違うのか?
◆営業レター作成ノウハウと実習
◆今、お客様はこんな営業マンを求めている
新規開拓・仕事受注・販路拡大に役立つ 成約率を高める!断り突破の極意 |
【講師】 モエル株式会社 代表取締役 木戸 一敏
【概要】 どんなにタフな営業担当者でも、拒否反応の連続では気が滅入ってしま
います。営業の成否は初回アプローチ段階で決まるといわれだけに、
断りをいかに突破できるか最大のカギとなります。
「顧客心理分析法」や「断り突破をする営業トーク」など、商談を成功へ
導く実践ノウハウを伝授します。
【内容】 ◆玄関出しを3倍にする「インターフォン攻略トーク」
◆3者の心理構造を機能させる5つのステップ
◆飛び込みで「感謝」される禁断の受け止めトーク
◆商品の話をするのは3カウントのタイミング
◆瞬時にして深い信用を得る「魔法の27文字トーク」
◆契約率が激増する選択権の渡し方
机上論ではない!人口5千人の町でもできたノウハウ伝授 建築・建設関連業の「実践すれば9割は上手くいく!地域密着型仕事受注法」 |
【講師】株式会社インナーコンサルティング 代表取締役 郡司 守
【概要】工務店で営業経験ゼロから、独自の営業手法で1年で1億1150万円の
受注を獲得し、増客・増収を続け、大手ハウスメーカーの下請けから完全
脱却を成し遂げた講師が、仕事を受注する際に最も大切なことや営業経験
ゼロでも売れるコツを伝授します。
※詳しくはPDFをご覧ください。
お客様との会話力で成否がわかれる! 集客も営業も上手くいく「質問話法」 |
【講師】 株式会社インナーコンサルティング 代表取締役 郡司 守
【概要】 営業も販売もお客様との会話からはじまります。会話の中からお客様の
ニーズや本音をくみ取り、沿った提案ができれば成約率も購買率もぐん
と高まります。
セミナーでは、訪問先や来店したお客様との短時間で信頼を築き、要望
をしっかり聞き出す会話術について、人口5000人足らずの町で講師
自らが実践してきたノウハウを伝授します。
※詳しくはPDFをご覧ください。
3秒で惹きつけ・2分で掴み・1度の会話で決める! 「交渉・商談を成功に導く!一瞬で相手の心をつかむPR術」 |
【講師】 PRコンサルタント 小紫 真由美
【概要】 強引な手法でもなく、コネでもなくドンドン契約が取れる営業マンや
カリスマ販売員と呼ばれる人は、初対面の相手に短時間で自分と商品
やサービスの魅力やウリを伝えることが上手で、いち早く相手との信
頼関係を築くことが出来る人です。
このように戦略的PR法をセルフプロモーションと言います。
講師は、元ズームイン朝の女子アナで「売れる話し方」を指導している
コンサルタントです。
※詳しくは PDFをご覧ください。
青年部や異業種交流会にもおすすめ ビジネスを成功に導く2つの力!「話す力・好感度を高める方法」 |
【講師】 PRコンサルタント 小紫 真由美
【概要】 ビジネスで成功するためには、相手に上手に伝わる「話す力」と相手を惹き
つける「好感力」の両方が必要です。 「話す力」のある人は、商談等で成
約率を上がるほか、職場内のコミュニケーションも良くなり、業績向上に成
果を発揮します。また、「好感力」のある人は、周りからの応援や協力が得
られ、一人で頑張るよりもラクに目標達成することができます。
人前で話すと緊張してしまう・・・商談や打ち合わせで自分の考えがうまく
伝えられない・・・などを克服し、お客様や社員から信頼を得る「話す力」
と「好感度」を上げる方法を学びます。
小紫講師のYouTebe動画では、とても役立つお話を聞くことができます。
【概要】 ◆相手に聴いてもらえる話し方
・人を惹きつける自己紹介 ・聞いてもらえる話の作り方
・わかりやすく伝える技術 ・説得力のある話の「型」
・言いたいことがスッキリ伝わる!話の3部構成
◆あなたのファンを増やす好感力
・好感力とは何か ・ここで決まる!あなたの印象
・ビジネスや人間関係で活かす!聴き方のコツ
・相手の心を動かすメッセージの伝え方
コロナ禍時代における非対面営業手法! 「オンライン営業・商談 成果につながる進め方」 |
【講師】 株式会社ハック 代表取締役 笹田 裕嗣
【概要】 対面営業が困難な“コロナ禍"の中で成果を上げるには、営業のオンライ
ン化が必須です。オンライン化は「感染リスクと営業コスト」を軽減する
だけでなく、移動時間が無くなった分,商談件数を増やすことができるな
どの大きなメリットがあります。
今後、コロナが収束したとしてもオンラインは定着化すると思われます。
自社に合うオンライン手法は何か? わかるセミナーです。
※詳しくはPDFをご覧ください。
トーク技術不要・口下手でも大丈夫 売上・成果率を高める! 「お客様の心をグッとつかみ本音を引き出す セールスの極意」 |
【講師】 ソウルプロダクツ 代表 中野 貴史
【概要】 商談や対面販売で成果を上げるためには、お客様の考えやニーズを
聴き出し、お客様自身も気が付いていない課題を見つけて、期待以
上の提案をすることでそこに感動が生まれ、良い結果につながります。
セミナーでは、初対面で情報がゼロのお客様からでも本音を引き出せ
るヒアリング方法について事例を交えて伝授します。
※詳しくはPDFをご覧ください。
マーケティングと提案営業の極意を伝授 売れない壁をぶち壊せ! 営業力強化研修 |
【講師】 有限会社エヌ・コンサルタンツ 西村 健一
【概要】 企業が存続していくためには、営業力の強化が不可欠です。そこで
営業に最も重要なマーケティングに視点をおいた提案型営業のすす
め方と営業の現場で商談を成功に導く話術についてご指導いたします。
【内容】 ◆実践で役立つマーケティング戦略の構築と手法
販売からマーケティングの転換を図る
・マーケティングの4つのステップ ほか
◆提案営業で売り込む効果的なやり方
提案営業の基本は4つの質問と3つの提案
・SPIN技法FAB技法 ほか
◆営業の現場で活用できる商談話術
商談の場をコントロールする
・商談プロセスを設計する ほか
商談相手の心理を理解する
・仕草に現れる相手のサインを理解 ほか
顧客との関係強化の6つのタイミング
※上記内容は6時間コースです。ご要望に合わせてカスタマイズ可。
メンズ/営業社員のイメージアップ講座 「信頼度を上げる 戦略的・着こなしの方程式」 |
【講師】 イマジネーションカラーズ 代表 二宮 恵理子
【概要】 「見た目よりも中身」と言って通用したのは一昔前。やっぱり見た目が
大事です。その第一印象は6秒で決まってしまい、見た目の約90%は視
覚から受けるそうです。
そこで、ビジネス社会で頑張っている男性向けに信頼度を上げるための
着こなしのテクニックを伝授します。カラーテクニックの専門家として
15年間以上活躍し、テレビ出演やレギュラー番組をもつなど関西方面で
大活躍の講師が解説します。
【内容】 ◆第一印象アップの色使い
・清潔感・誠実感・信頼感・行動力・実行力を感じさせる色とは
・親近感・暖かさと知性を感じさせる色とは
◆体型と洋服の関係
・体形に合ったスーツやネクタイ 他
◆ビジネスで通用するためのスタイルと基本
◆トータルな着こなし術について
営業経費節約・時間も有効に活用できる! 基礎を学んで活用しよう! 「Zoom活用 入門講座」(パソコン編) |
【講師】 (株)MANY ABILITIES(メニーアビリティーズ) 代表取締役 野原 秀樹
【概要】 「働き方改革」や新型コロナ感染防止で求められる「新しい生活様
式」などでにわかに注目されたZoomは、テレワークをはじめ、遠
隔地とつながる会議や営業の現場での利用が急増しています。
取引先から「明日の打ち合わせはZoomにして」と急に言われるか
もしれません。これからのビジネスマンの必須のスキルになると思
われます。本講座は、初心者向けで実際にZoomに加わっていただ
きながら操作の仕方を学びます。PCご用意できない場合はセミナー
を聴講するだけでも役立ちます。
※詳しくはPDFをご覧ください。
「ながい!くどい!わからない!」とはもう言わせない ビジネスをもっと成功へ導く!「話術力」向上セミナー |
【講師】 株式会社ヒューマンテック 濱田 秀彦
【概要】 話術を磨き、コミュニケーションをよりよくし、周りから信頼される
ビジネスパーソンになるための講座です。
自分の思いが相手に伝わらない・あがり症・緊張症の方や部下とのコ
ミュニケーションで悩んでいる方にも役に立ちます。
・会話の基本スタンス ・相手の「快」「不快」を利用する
・話の構成 2つの原則と3つの味付け
・相手の立場で話す方法
◆相手を惹きつけるショートスピーチのコツ
・即興トーク(実習) ・一瞬で話の筋道を考える方法
・3つの締めのパターン ・大勢に向けて話すスピーチテクニック
・あがり症防止法
◆苦手を克服!相手のタイプ別チューニング
・4つのタイプ ・好まれる話し方、嫌われる話し方
苦手意識を取り除き、売り上げを伸ばすセールス技法 営業の基本と新規開拓必勝法 |
【講師】 有限会社ⅠMコンサルタント
中小企業診断士 代表取締役 平松 陽一 【概要】 どんな時代でもズバ抜けた成績を上げているトップセールスマンが存在し
ます。彼らに共通する営業活動の秘訣は何なのか? 達人たちのセールス
技法をステップごとに検証しながらご指導いたします。
【内容】 ◆営業の基本
・トップセールスの共通点 ・売っているものは「モノ+α」
◆訪問前の基本準備
◆商談の基本と進め方
◆「新規開拓」成功のノウハウ
・営業達人に学ぶセールス技法
・有望な客の見つけ方 ・必ず落とすセールストーク
・有効なクロージングの進め方 ほか
あなたの企業はまだまだ伸びる!今求められる営業部門の変革 燃える集団づくりとリーダーの役割 |
【講師】 有限会社ⅠMコンサルタント 代表取締役 平松 陽一
【概要】 企業が安定して成長するには、営業部門の「知恵と行動力」の強化が重
要です。強い営業部隊をつくるためリーダーの役割から新規開拓・深耕
営業の押さえどころと営業社員の育成方法についてご指導いたします。
【内容】 ◆営業環境の変化とリーダーに求められるもの
◆売るための方針は出せているか
◆新規開拓・深耕営業の押さえどころ
◆営業マンの育て方
◆同行営業でリーダーの後姿を見せよ
「印象力・傾聴力・質問力」を高め お客様の“買いたい”を引出す 商談・交渉の進め方 |
【講師】 株式会社セブンフォールド・ブリス 代表取締役 本田 賢広
【概要】 営業の現場では、アポが取れない、新規開拓ができない、成果を出せな
い…などで日々悩んでいる方も多いのではないでしょうか。
しかし、「営業の活躍無くして企業の繁栄なし」と言われるように、営業
部門には大きな期待が寄せられています。
外資系生命保険会社で1週間で3件以上の契約を連続250週達成させた
講師がお客様の買いたいを引出すまでのノウハウを伝授します。
※詳しくはPDFをご覧ください。
話ベタ・人見知りでも大丈夫 一瞬で対人関係が良くなる! 成果が上がるコミュニケーション術 |
【講師】 コミュニケーション総合研究所 代表理事 松橋 良紀
【概要】 同じセールストークや商品説明をしても「売れる人」「売れない人」に
分かれるのはなぜでしょうか? その原因の多くは、相手に好感を与え
る表情や動作と会話などに問題があるからです。
売れない営業のどん底から、全国トップセールスになった講師が、自ら
実践した「ある技術」を伝授します。
【内容】 ◆コミュニケーションの基礎心理術
・メラビアンの法則 ・非言語コミュニケーションを磨く必要性 他
◆一瞬で波長を合わせて好感をもたれるスキル
・ラポール形成のための3つの心理技術とは?
・ペーシングとは ・ボディランゲージを使いこなす
・声のテンポ、言葉の波長を合わせる
◆タイプを理解する
・「V・A・K・Ad」のタイプに合わせた会話術 他
できる営業マンは文書力もすごい! ここを押えればスラスラ書ける「ビジネス文書 伝わる書き方」 |
【講師】 伝える【話す・書く】研究所主宰 山口 拓朗
【概要】 ビジネス文書やEメールは、仕事を円滑に進める上で重要なコミュニケー
ションツールです。中でも社外文書は、書いた本人はもとより、会社の評
価にもつながるので相手により読みやすく、理解しやすい文章を書かなけ
ればなりません。
そこで出版社、雑誌記者を務めた経験を持ち、ビジネス著書10冊以上の著
者が、ビジネス文書に求められる「伝わる文章」を書くために必要な考え
方やスキルと、職場で直ぐ実践できる文章テンプレートを活用した実習を
交え伝授します。
※詳しくはPDFをご覧ください。
V字回復のための売り方革命!目からウロコの営業法 わかる・できる・その気になる「売れる仕組みのつくり方」 |
【講師】 マーケティング参謀室 代表 山口 雅人
【概要】 モノの売れない状況を打破する「V字回復させる売れる仕組みのつくり
方」を中小企業の実情に精通した講師が、豊富な指導実績を基に徹底
指導いたします。営業・販売担当者・幹部そして経営者も一緒に受講す
れば効果抜群です。
【内容】 ◆V字回復させた中小企業7つの共通点
◆「売れないのではない」「売り方の仕組み」がないだけだ!
◆商品を売るから顧客が離れる
◆顧客が買わない本当の理由
◆「売れる仕組み」はこうしてつくる
◆中小企業が大企業に勝てる方法
目標達成するためのプロ意識の向上 成果を出す営業パーソンになる!「営業活動の進め方」 |
【講師】 マーケティング参謀室 代表 山口 雅人
【概要】 業績不振を回復するために、新任営業社員には即戦力として、中堅営
業担当者にはより高いハードルが課せられています。そこで、新任担当
者には、業績に直結する時間や行動の管理方法を学んでいただきます。
また、中堅クラスの方は、部下育成に役立ちます。
【内容】 ◆営業パーソンの心得と営業活動の基本
・営業の心得 ・求められる役割と知識 ・基本的な営業マナー
◆業績を上げる時間・行動管理術
・業績に比例する時間の使い方
・営業活動の「ムリ・ムダ・ムラ」の排除
・営業報告の上手な活用法
◆コミュニケーション能力(商弾力)の強化
・顧客の購買心理 ・上手なヒアリングと商談スキルの向上
・顧客ニーズの把握方法 ・明日につなげるクレーム対応
売れない壁を突き破れ! 「新規開拓・販路拡大で成果が出る営業法」 |
【講師】 マーケティング参謀室 代表 山口 雅人
【概要】 企業規模や業種問わず、企業繁栄のカギは営業・販売力の強化が
必須です。特に、消費税増税で売上が落ち込むため、営業社員への
期待や責任がどんどん大きくなり、今以上のプレッシャーを感じな
がらの営業になることと思います。
このような時こそ、もう一度営業活動を見直し、さらに営業スキル
を上げて臨むことが大切です。
【内容】 ◆新規開拓・販路拡大のための売り方革命
◆個客の棚卸と生きた客へのアプローチ法
◆新しい市場・顧客へのアプローチ法
◆コミュニケーション能力(商談力)の強化
・顧客の購買心理 ・上手なヒアリングと商談スキルの向上
・顧客ニーズの把握方法
◇本サイト内の資料及び文章等のすべてにおいて、複製・転載・使用を禁止します。
※ご案内チラシの原稿を無料で作成いたします。
(2~3パターンの中から選ぶことができます)
※ご紹介の各講座はすべて料金入りの企画書をご用意しております。
資料請求・お問い合わせは下記の電話またはメールからお願いいたします。
※お問合せの際は、
ご住所・TEL・団体名または企業名とご担当者様のお名前を
ご記入くださいますようお願い申し上げます。