25年を越す実績が証明する、任せて安心・丁寧な仕事。
中小企業向け販売促進セミナーなら、アドニスへ!
すべてはお客様が入らなければ始まらない! ちょっとの工夫で売上が伸びる 「店舗演出&商品陳列」 |
【講師】 有限会社アドホック 代表取締役 濱田 哲也
【概要】 客が入らなければ始まらない!様々な個店の店舗演出を手掛けている実績
ある講師が、お客様が入りたくなる店頭演出から楽しんでショッピングを
して頂くための店づくりについて、集客・売上が増えた事例を交え解説し
ます。明日から使えるテクニックいっぱい!
【内容】 ◆客を呼ぶVMD手法って何?
◆少予算で客が入りやすい店舗演出をしよう!
◆売上がアップする売り場づくりのコツ
◆購買意欲を刺激する色とPOP
◆お客様が買いたくなる陳列・見向きもされない陳列の違い
◆集客・売上が1.3倍に増えたお店に学ぶ
一喜一憂する現状からの脱却! 「儲かるお店に変わる方法」 |
【講師】 有限会社繁盛店研究所 代表取締役/中小企業診断士 ハワードジョイマン
【概要】 「客数が伸びているのに利益が出ない」「商品やサービスに自信があるの
に売れない」などと悩んでいる経営者のための販売促進セミナーです。
お客様を増やすために割引販売を繰り返すという悪循環から脱却して、儲
かるお店に変わる販促ノウハウを伝授します。
ハワード氏は、大学時代は芸人としても活躍し、市役所勤務の在職中には
中小企業診断士の資格を取得し、現在は、会員制のコンサルティングサポー
ト運営はじめセミナー講師として活躍の人気講師です。
※詳しくはPDFをご覧ください。
若い受講者多数の人気販促セミナー 集客・売上2倍UP!「売れるコピーライティング」 |
【講師】 (有)繁盛店研究所 代表取締役 / 中小企業診断士 ハワードジョイマン
【概要】 POPやチラシ・DMはじめ、Web上の広告のHPやブログで、お客様を
惹きつけるキャッチコピーや販促文を書きたいという願望が強いようで、本
セミナーは受講申込みの大変多い講座となっています。
頭を使うだけでコストはゼロ円。伝える力が身に付くセミナーです。
(実技講習会ではございません)
※詳しくはPDFをご覧ください。
今月から売り上げが伸びる具体的な実践ノウハウ伝授 お客様の心をギュッとつかむ!「POPで売上を伸ばす方法」 |
【講師】 (有)繁盛店研究所 代表取締役 / 中小企業診断士 ハワードジョイマン
【概要】 「商品やサービスを伝えなければ売り上げは伸びない!」とハワード氏から
指導を受けたお店がPOPによる販促に取り組み、驚異の売上げを上げた実例
も交えながら、売上げを上げるためのPOPの重要性と購買意欲を高める表現
法について学びます。(実技講習会ではございません)
【内容】 ◆売れるPOP、売れないPOPの違いとは?
◆POPは、何のためにやるのか?
◆POPでお店の数字がどう変わるのか?
◆売れるPOPが今すぐできる3つのステップ
◆売れているPOPの実例紹介
◆今月から売り上げが伸びる具体的な実践術
お店の活気は努力して作るもの! お店の演出・商品陳列「売れる売り場への変身術」 |
【講師】 株式会社マインド 代表取締役 福田 ひろひで
【概要】 消費者は「楽しさ・エキサイト・安らぎ」といった空間を求めて、店を選
ぶ傾向があります。お客様の購買行動を追及しながら、来店したくなる
売場の改造方法について詳しくご指導いたします。
【内容】 ◆市場と顧客とのズレを発見する
◆お客様の視点で売り場を見るトレーニング
◆購買行動6つのチェックポイント
◆売り場にフレッシュな風を呼び込む方法
◆商品の「メリハリ陳列法」を学ぶ
立ち寄るお客様、ためらうお客様を刺激して財布の紐を開かせる! 実演販売のプロに学ぶ!「顧客心理を活かした 販売の極意」 |
【講師】 株式会社Office・Boon 代表取締役 /実演販売士 藤沢 文学
【概要】 スーパーなどでつい引き込まれてしまう実演販売。経営者や店長なら、
魔法のような話術や売り方を羨ましく思ってみているのではないでしょ
うか。藤沢氏は、顧客心理を良く捉えて、購買意欲を湧かせる「接客」
と「演出」と「売場づくり」に秘密があると言っています。
化粧品や包丁・まな板から家電まであらゆる商品を飛ぶように売り込む
実演販売のプロが心理学を活かした販売の極意を惜しげなく伝授します。
※詳しくはPDFをご覧ください。
コストゼロ円で実効性が高く・簡単にできるビジネスモデル構築法を伝授 「小さな会社やお店の利益を生み出す仕組み」 |
【講師】 キャンドルライト株式会社 代表取締役 藤村 しゅん
【概要】 良い商品やサービスがあふれかえる時代においてもビジネスモデルを
上手に組み合わせることにより、ライバル社との差別化や新しい市場
の開拓に成果を上げることができます。
セミナーでは、複数のビジネスモデルを組み合わせて成功した中小
事業所の事例を交えながら解説します。
※詳しくはPDFをご覧ください。
マーケティングライターが伝授する顧客心理を刺激するツボ ガンガン売れるキャッチコピーの作り方 |
【講師】 有限会社エルム・プランニング 代表取締役 堀内 伸浩
【概要】 商品には自信があるのになぜか売れない!接客態度だっていいのに
売り上げが伸びない?素敵なホームページにリニューアルしたのに
すぐに去ってしまう・・・それは、お客様が「いいね!ほしい!使ってみ
たい!」など購買衝動に駆られる「言葉」が足りないからです。
ショーカード・POP・DM・はじめホームページ・ブログ・メルマガなど、
どんな業種でも役に立つ、売り上げにつながるキャッチコピーの作り方に
ついて著書「書いて売れ!」でも人気の講師が解説します。
【内容】 ◆売れるキャッチコピーと売れないキャッチコピーの違いは?
◆売れるキャッチコピーに不可欠な「2つの要素」
◆売れるキャッチコピー「7つの法則」
◆売れるキャッチコピー「5つの型」
◆自社で活用できるキャッチコピーを作ってみよう!(実習)
たった一枚の名刺がビジネスを成功に導く! 新規開拓・販路拡大する「稼ぐ名刺の作り方」 |
【講師】 有限会社エルム・プランニング 代表取締役 堀内 伸浩
【概要】 名刺は初対面でも受け取ってもらえる、そして簡単には捨てられないとい
う特徴をもっています。わずか55×91ミリの名刺があなたと商品と
サービスをアピールしてくれるのですから、口下手で自分で売り込むのが
苦手な方にとっては最強の販促ツールといえます。
その「稼ぐ名刺」の作り方のノウハウを伝授します。
【内容】 ◆なぜ !名刺は魔法のツールなのか
◆「稼ぐ名刺」の5つの法則とKSKSKの法則
◆「稼ぐ名刺」の事例に学ぶ
◆「稼ぐ名刺」の作り方のポイント
◆ビジネスチャンスをつかむ名刺交換方法
「商業界」に寄稿実績多数の講師、自らが現場で実践してきたノウハウ伝授 「小さなお店の売れる・儲かる販売促進」 |
【講師】 有限会社マエダ販促 代表取締役 前沢 しんじ
【概要】 中小の小売・サービス業にとって厳しい時代が続いている中、消費税
増税により、更に売上確保が難しくなって来ます。そのような時こそ
低予算でも集客や売上アップに効果の高い販促を仕掛けなければなり
ません。30年間現場で販売業務・店舗展開などの指導実績を持つ講師が、
お客様の購買意欲を湧かせる販促の仕掛け方について、机上論ではない、
結果を出した実践法について伝授します。
【内容】 ◆競合店・大型店に勝つためには
◆商圏を広く・深くする効果的な方法
◆通行客を引き込むアピールの仕方
◆お金をかけずに簡単に出来る販促方法とは?
来店・電話予約・売上が増える 当たるチラシにはワケがある! 「自分で作る!チラシ 販促作戦と作り方5つのポイント」 |
【講師】 株式会社はぴっく 代表取締役 眞喜屋 実行
【概要】 チラシはお客様に来店・購買行動を起こしてもらうための販促ツール
です。お金と労力をかけて作るのですから、目的がよく伝わらないと
無駄になるため、「お客様にしてほしい行動」=「ゴール」を明確に
掲載することが大切です。
セミナーでは一瞬で伝わる!捨てられない!来店・電話予約・売上げ
を増やすチラシ販促のノウハウと作り方について、販促著書6冊を出版
している講師が事例を交えて解説します。
【内容】 ◆チラシで売ろうとしてはいけない理由
◆チラシの「作り方」よりも大切なこととは?
◆お客様が口にしない本音の作り方
◆チラシの1・3・30秒のルール
◆お客様の目線を集める方法と惹きつける言葉の選び方
◆「今すぐ行動」を生み出す方法
◆裏技チラシも見せます!!
販売促進著書6冊出版の販促仕掛人 「中小事業所の クチコミ販促7つのしかけ」 |
【講師】株式会社はぴっく 代表取締役 眞喜屋 実行
【概要】販促用チラシ・DM・ポスティング・店舗のイメージチェンジなど、あら
ゆる販促を試したがなかなかうまくいかない、費用対効果が出ていないと
悩んでいる店主に、お金をかけずにお客様に宣伝してもらうう「クチコミ」
のノウハウを伝授します。SNSや携帯カメラの普及によりお客様への情
報伝達手段が大きく変わりました。それを上手に活用し、お客様が誰かに
話したくなる「しかけ」をしましょう。
※詳しくはPDFをご覧ください。
講師著書「お金をかけずに売上を上げる販促ネタ77」は6刷!の販促仕掛人 「仕掛けて儲ける 販促術」 |
【講師】 株式会社はぴっく 代表取締役 眞喜屋 実行
【概要】 売上が取れずに悩んでいる方。販促をしたけど効果が出ていない方。
販促予算が取れない方。競合店との価格競争に巻き込まれている方。
そのような悩みを持った中小事業所の経営者や店長に、お金をかけずにで
きる販促ネタを惜しみなく伝授します。
講師の出版書はどれも人気で、600回以上配信のメルマガもファン多数。
【内容】 ◆わずか4カ月で集客140%!焼き鳥屋さんのまんが付かわら版
◆リピート率を3割アップさせたアナログなのに新型スタンプカード
◆8割のお客様が注文!お客様が客を呼ぶ看板メニューの秘密
◆お客様の注目を集める「おいがつお秘密の5番だし」の法則
◆お客様をリピーターにする『7つの記憶」を残せ
◆たった1文字で反応率が1.6倍!?魔法の1文字とは? など
「売れない」が「売れる」に変わる最強のライティング術を伝授 「売れる文章&キャッチコピーの作り方」 |
【講師】 伝える力【話す・書く】研究所 所長 山口 拓朗
【概要】 POPやDM・チラシをはじめ、取引先を説得する提案書やプレゼン資料
など、ビジネスマンは、セールス文章を書く機会が多いですが、なかな
か良いフレーズが浮かばない、集客や売上に効果が出ていないなど、悩
んでいる方が多いようです。
本講座では、売る文章を書くために必要な「書く前の準備」から「商
品の魅力の伝え方」「興味を引くキャッチコピーの作り方」など、セー
ルス文章の基本とコツを伝授します。
※詳しくはPDFをご覧ください。
売れない壁を破る!実践手法 体系的に学ぶ「売上倍増!集客・顧客獲得の秘策」チャレンジ塾 |
【講師】 マーケティング参謀室 代表 山口 雅人
【概要】 どんな厳しい時代になろうとも、商売の基本は集客・顧客獲得が最重
要課題です。業種業態に係らず、お金をかけずに集客する秘策をマーケ
ティング指導の第一人者が豊富な事例を交え解説します。
【内容】 ◆売上倍増「しかけ」と「しくみ」
◆間違いだらけの客づくり
◆新規客をどんどん増やす方法
◆顧客との上手なコミュニケーションの図り方
※6時間のカリキュラム例です。ご要望に合わせてカスタマイズします。
キャッシュレス決済時代に生き残るためにも必須! 「キャッシュレス決済 中小事業所の取組み方」 |
【講師】 山本国際コンサルタンツ 代表
株式会社電子決済研究所 共同設立者 山本 正行
【概要】 今、時代の流れは、現金を持たずにクレジットカードや電子マネー等で
支払う「キャッシュレス決済」に向かっています。
スマートフォンの普及により、若い層では既に電子決済をする人が増え
ており、また、海外からの観光客対応でも必須となってきています。
本年10月からの消費税増税・軽減税率制度に伴い、政府もキャッシ
ュレス化を推進します。そのため、中小事業所も導入の検討が必要です。
※詳しくはPDFをご覧ください。
新事業 マイナポイント事業でさらに加速する!! 「キャッシュレス決済で売上アップ」 |
【講師】 イーンスパイア株式会社 代表取締役 横田 秀珠
【概要】 キャッシュレスポイント還元事業は、本年6月で終了しました。
それに代わる消費活性化策として「マイナポイント制度」が本年
9月から始まります。
この事業は、個人のマイナンバーカードと連携しない限りポイント
が付与できない仕組みのため、不安になる方も多いと思われます。
セミナーでは、新しく始まるマイナポイント事業の概要と顧客獲得
や売上アップにつなげるノウハウを伝授します。
※詳しくはPDFをご覧ください。
◇本サイト内の資料及び文章等のすべてにおいて、複製・転載・使用を禁止します。
※ご案内チラシの原稿を無料で作成いたします。
(2~3パターンの中から選ぶことができます)
※ご紹介の各講座はすべて料金入りの企画書をご用意しております。
資料請求・お問い合わせは下記の電話またはメールからお願いいたします。
※お問合せの際は、
ご住所・TEL・団体名または企業名とご担当者様のお名前を
ご記入くださいますようお願い申し上げます。