中小企業の経営や販売促進に役立つインターネット関連のノウハウを、
やさしく・詳しく・実践できる内容でご指導いたします。 (50音順)
「初級編」多機能携帯・タブレット端末ビジネス活用講座 スマートフォン&タブレット端末ビジネス活用法 |
【講師】 株式会社カティサーク 代表取締役 押切 孝雄
【概要】 いつでどこでも使えるパソコン機能を搭載した携帯電話とiPadなどの
タッチパネル型デバイスのビジネス活用が急速に伸びています。
携帯電話はスマートフォンが主流となり、手のひらサイズからA4サイズ
より小さく軽量なタブレット端末は営業や販促ツールとして、社内外で
活躍しはじめています。指先ひとつでビジネスをスピードアップする、
それぞれの特徴とビジネス活用法について初心者向けに解説します。
【内容】 ◆スマートフォン/タブレット端末とは何か?何ができるのか?
◆スマートフォンを活用して広告・販促する方法
・ホームページ活用型/アプリ活用型/Face bookとの連携
◆タブレット端末活用法
・タブレット端末なら簡単にできる情報収集
・直観的な操作と自然な情報共有
・タブレット端末活用事例に学ぶ
コロナ禍時代における非対面営業手法! 「オンライン営業・商談 成果につながる進め方」 |
【講師】 株式会社ハック 代表取締役 笹田 裕嗣
【概要】 対面営業が困難な“コロナ禍"の中で成果を上げるには、営業のオンライ
ン化が必須です。オンライン化は「感染リスクと営業コスト」を軽減する
だけでなく、移動時間が無くなった分,商談件数を増やすことができるな
どの大きなメリットがあります。
今後、コロナが収束したとしてもオンラインは定着化すると思われます。
自社に合うオンライン手法は何か? わかるセミナーです。
※詳しくはPDFをご覧ください。
集客・成約・リピート率を倍増させる! 「YouTubeを活用したテレワーク営業革命」 |
【講師】 株式会社アームズ・エディション 代表取締役 菅谷 信一
【概要】 新型コロナウイルスの感染拡大は、すべての企業に大きな影響を与え
ています。特に、営業活動においては訪問営業自粛が求められ、イン
ターネットを活用した営業スタイルへの転換を余儀なくされています。
そこで、訪問営業ができずに悩んでいる営業担当者や働き方改革にお
けるテレワーク営業をお考えの方に、Zoomやチャットワークではカ
バーできない全く新しい手法を伝授します。
※詳しくはPDFをご覧ください。
スマホ1台・無料でできる業績向上策 「LINE公式アカウントで売上を劇的に伸ばす方法」 |
【講師】 株式会社アームズ・エディション 代表取締役 菅谷 信一
【概要】 日本国内で月間8600万人以上が利用しているLINEをコストをかけない
で会社やお店のPRができ、集客や業績向上に優れた効果を発揮する最新
のSNSとして導入が増えています。
リピーターを増やしたい方、業績逆転を考えている方などにLINEを使っ
て成功した実例を交えてノウハウを解説します、
「売り上げ大幅アップ人生逆転の方法 LINEビジネス活用」の著者で
全国各地で大盛況のセミナー講師が解説します。
※詳しくはPDFをご覧ください。
文書力がなくても超アナログ人でも大丈夫!成果を重視した戦略的活用法 「スマートフォンとYouTUbe動画で売り上げを劇的に伸ばす方法」 |
【講師】 株式会社アームズ・エディション 代表取締役 菅谷 信一
【概要】 数多くあるPR方法の中で、この方法くらい費用と労力をかけない手法
はないと思います。毎日1分スマホで撮影し、その場で即アップでき、
その時からPRが開始する目からウロコの簡単PR法。
時間をかけたり、広告費用をかけることができない中小企業や小規模事
業者にぴったりの販促術です。
【内容】 ◆IT初心者でもネットで注文が取れる最短・最速の原理原則
◆コストをかけずにGoogle検索結果の上位を独占する方法
◆検索対策(SEO)を成功させるキーワード選定方法
◆YouTube動画でGoogle検索に反映させる重要ポイント
◆YouTube動画で業績大逆転事例を紹介 他
YouTubeだけで総額50億円の売り上げアップを提供する YouTube戦略指導の第一人者 「スマホでできる 目指せ売上10倍アップ YouTube動画活用実践法」 |
【講師】 株式会社アームズ・エディション 代表取締役 菅谷 信一
【概要】 スマートフォンとYouTube動画で売上げを劇的に伸ばす方法」のセミナ
ーは、全国各地から多数のご依頼を頂き、実施先からは講師の解説・内
容に最高の評価を頂きました。
その皆様からのご要望にお応えして第2弾のご紹介です。
菅谷氏がこれまでに指導した企業では、総額50億円以上の売上アップ
を実現。多くの中小・零細企業に利益をもたらしました。
本セミナーの中でも、業績回復した実例を上げながら、動画の実践を
交えながら解説します。
◆ソーシャルメディアの特徴比較
◆YouTube動画の第一歩を踏み出そう
◆YouTube戦略先端事例・第2ステージを勝ち抜くために
・1年で売上12.5倍の個人の整体師
・1000本の動画投稿で売上11倍の不動産会社
・年商3500万円から2億円アップした屋根雨漏り修理会社 他
今注目の業務自動化ツール導入で変わる!働き方改革・生産性向上 中小企業の課題解決策「RPA 基礎知識と導入ポイント」 |
【講師】 合同会社コンサランス 代表 中小企業診断士 高安 篤史
【概要】 今、日本は少子高齢化に伴う生産年齢人口の減少で、多くの中小企業
は人手不足に悩んでいます。
そこで注目されているのが人が入力をしていた定型業務や日常業務を
PC上でソフトウェア―が変わりに作業をしてくれるRPAです。
PRA等の多数の業務改善指導実績のあるコンサルタントがRPAの
基礎知識から導入方法について活用事例を交えながら解説します。
※詳しくはPDFをご覧ください。
「中小企業でも活かせる! |
【講師】 合同会社コンサランス 代表 中小企業診断士 高安 篤史
【概要】 近年、データやデジタル技術を活用して新しいビジネスモデルや商品開
発、顧客体験等の提供による企業間競争はますます激化する傾向にあり
ます。こうしたデジタル時代の競争に勝ち残るためには顧客や社会のニ
ーズを基に既存の価値観や枠組みを変革するDX(デジタルトランスフォ
ーメーション)の取り組みが急務です。
※詳しくはPDFをご覧ください。
始める前に知っておきたい 「ネットショップ開業・運営のノウハウ」【基礎編】 |
【講師】 有限会社E-スタヂオ 代表取締役 中邨 登美枝
【概要】 ネットショップを開店するための基礎知識と開店後の集客・販促の秘訣に
ついて、自ら編集長を務めるポータルサイト「イーシティーさいたま」を
わずか1年半で20万PVから396万PVに向上させた実績を持ち、
「アナログ人間にやさしい」をモットーにしたわかりやすい解説には定評
のある講師が詳しく伝授します。
【内容】 ◆なぜ今「ネットショップ」なのか ・顧客購買行動の変化 ほか
◆ネットショップ開店のノウハウ ・始める前にしくみを知ろう!
・ネットショップホームページの作り方から、
決済・配達方法や個人情報について
◆繁盛店から学ぶ成功の秘訣
◆集客・収益アップのための手法 他
「ネットショップ 成功の秘訣 |
【講師】 有限会社E-スタヂオ 代表取締役 中邨 登美枝
【概要】 「ネットショップの始め方や運営の概要は理解できた」
「ネットショップを始めたが売り上げが伸びない」など、始める一歩を
踏み出せない方や売り上げで悩んでいる方に、自らもネットショップを
運営者している講師が、「売れるショップ」づくりの具体的な戦略につ
いて解説します。
※詳しくは PDFをご覧ください。
集客・売上アップに役立つ! |
【講師】 有限会社E-スタヂオ 代表取締役 中邨 登美枝
【概要】 コストをかけずに新規顧客・ファン顧客をつくり、自社サイトに誘導
して商品やサービスの認知度を上げるために役立つ効果的なSNSは、
InstagramとLINEです。
使い方は簡単で、写真や動画も投稿できるので訴求効果も高く、文章
が苦手な方でも続けられます。
「アナログ人に優しい解説」をモットーにしている講師が解説します。
※詳しくは PDFをご覧ください。
アナログ人間にやさしい!をモットーにWeb活用支援を手掛ける講師が解説 「売上アップのためのインターネット活用法」 |
【講師】 有限会社E-スタヂオ 代表取締役 中邨 登美枝
【概要】 ソーシャルメディア時代到来と言われて久しいが、いろいろな方法を試
しては見たもののあまり効果が出ておらず、本当に自社に必要なWeb戦
略はどれなのか? 悩んでいる方を多く見受けます。
本セミナーでは、WebやTwitter・Facebook等のSNSの活用の事例
を通じて、集客・売上増加に結び付けるためのインターネット活用法を
伝授します。
【内容】 ◆インターネットマーケティングの現状を知る
・ビジネスの背景を整理する ・Webを活用したマーケティングとは
◆ソーシャルメディア時代のマーケティングツールを整理する
・ホームページは必要か ・さまざまなSNSの特徴を知ろう
◆インターネットを活用したビジネスの実際
・インターネットを活用して顧客を増やすには
・インターネットでモノを売るには
・売上アップにつながるツールの活用とは
インターネットやパソコンの仕組みがわかる! |
【講師】 有限会社E-スタヂオ 代表取締役 中邨 登美枝
【概要】 社会のデジタル化がますます進むと言われる昨今、私たちの周りでは
なんだかわからない用語であふれています。
さらには、リモートワークの推進で経営や働き方にデジタル化が求め
られており、ICT(通信技術を活用したコミュニケーション)の知識は
必須となりました。
そこで、仕事で役立つ情報活用の基礎についてアナログ人に優しいを
モットーにしている講師が解説します。新入社員のスキルアップにも!
※詳しくは PDFをご覧ください。
上手な活用で仕事の効率化を図る! 「基礎から学ぶ 職場で役立つOfficeスキル Word・Excel・PowerPoint」 |
【講師】 有限会社E-スタヂオ 代表取締役 中邨 登美枝
【概要】 パソコン操作は、できる人とできない人の格差が広がっています。
これからパソコンを始める方やOfficeにあまり詳しくない方向けに
3つの講座をご用意しました。
どんな業種でも役に立つ「Word編」、習得すると仕事がスイスイ!
「Excel編」、見やすい・伝わる資料づくり「PowerPoint編」。
人材育成セミナー「パソコン・IT」指導実績豊富な講師が担当します。
※詳しくはPDFをご覧ください。
「書いて売る」ネット文章で差をつける! |
【講師】 ホームページコンサルタント永友事務所 代表 永友 一朗
【概要】 Webライティングとは、インターネットユーザーの気を引いたり、
消費行動を促したり、さらに検索エンジンで上位になるための文章
作成のことです。
スマホの普及やコロナ感染症の影響もあり、現代の消費者行動は、
まずは「情報検索」からが定着しています。
そのため、消費者を引き付け、消費行動を促すライティングスキル
が業績を伸ばすカギとなります。
※詳しくはPDFをご覧ください。
「とにかくわかりやすい」と好評の人気の講師が解説 スマホビジネス活用セミナー「SNS活用で集客・売上を伸ばす方法」 |
【講師】 ホームページコンサルタント永友事務所 代表 永友 一朗
【概要】 プライベートでも仕事でも欠かせなくなったスマートフォンの所有率は
78%にまで伸びているようです。
このスマートフォンユーザーに対してInstagramやLINE@等のSNSを
(ソーシャルネットワークサービス)活用して集客や売上を大きく伸ば
しているお店や会社が続出しています。
※詳しくはPDFをご覧ください。
★Instagram個別指導講座
開設の仕方から学びたい方、インスタを始めているもののビジネスに
どう活用するのかをじっくり習得したい方向けに、4~5人を1グルー
プにして約50分、4時間コースで約20人をご指導致します。
時間はご要望に応じることができます。
※詳しくはPDFをご覧ください。
Googleマップビジネス活用セミナー 「Googleマイビジネス集客法とクチコミ返信のコツ」 |
【講師】 ホームページコンサルタント永友事務所 代表 永友 一朗
【概要】 実店舗情報を無料で配信してくれるGoogleマップは、Googleの検索で
最上部に掲載されるので集客効果が大変高いツールです。
セミナーでは、Googleマップの店舗情報(Googleマイビジネス)の
登録のポイントから顧客ニーズを知ることができるツールなども含めて
わかりやすく解説します。
※詳しくはPDFをご覧ください。
【中級編】なんとなく始めたFacebook 次の一手がわからない・・・ なるほどそうだったのか!「ゴールから逆算で考えるFcebook活用術」 |
【講師】 ホームページコンサルタント永友事務所 代表 永友 一朗
【概要】 「フェイスブックをビジネスに活用しよう!」と全国各地でセミナーや
講習会を実施されました。しかし、仕組みまでは理解したが・・・
『次の一手がわからない』という方が多いのではないでしょうか。
どのようにして「商売へのつながり」ができるのか、わかりやすい解説
で人気の講師がご指導いたします。
・Facebookで宣伝するな!ではどう活用するの?
・結果を出している店がやっているうまい投稿の仕方
・逆発想!「営業」しないで「描写」する方法 他
◆Facebookなどソーシャル時代の本当の基盤は「ビジネスブログ」
◆「不安解消」がキーワードのソーシャル時代のホームページ術
商業・サービス業界向け/来店促進とリピーターを増やす! 繁盛店が実践している Web集客法 |
【講師】 ホームページコンサルタント永友事務所 代表 永友 一朗
【概要】 受講対象者を商業・サービス業部会に絞って、インターネットを使って
より効果的に集客や売り上げを高める方法を解説します。
中でも、他のセミナーでは聞けない「クレームメール対応と口コミ返信法」
は受講者に好評で今までにないセミナーとして人気がある。
【内容】 ◆繁盛店にするWeb集客法
◆客単価を上げる「表現の工夫」
◆クレームメール返信基本12項目とは?
◆口コミ高評価への返信テクニック
◆ネットクレームを未然に防ぐ方法
引き合い3倍!売上6倍!の事例あり 「ホームページ&ブログの『営業力』を高める方法」 |
【講師】 ホームページコンサルタント永友事務所 代表 永友 一朗
【内容】 今までのIT系セミナーでは、使い方から始まってSEO対策に重点を
おいてきましたが、ここまで習得した方へのステップアップ講座です。
訪れてきたお客様の関心を引き、業績にまで繋がる「中身」改善のノウ
ハウを伝授します。わかりやすい解説で高評を頂く講師が解説します。
【内容】 ◆アクセスアップだけでは効果がない! HPの中身を改善する方法
◆お客様目線のホームページが一番強い!
◆HPには「不安と疑問の解消」と「おもてなし」が重要
◆読み手が消化不良にならない「ウリ」の書き方
◆プロも使う「文章表現とデザインのポイント」
ホームページに何かが足りない!? 「訪問客を増やすための改善術~効果が出ていないワケがスッキリ解決~」 |
【講師】 ホームページコンサルタント永友事務所 代表 永友 一朗
【概要】 インターネットを使って自社のPRや商品・サービスの情報を発信していても、
訪問客はさっぱり増えない、売上げにも繋がっていないなど悩んでいる方の
自社では気づかない「ズレ」について、どこをどう直せばよいのか、実例を
上げながら改善術について解説します。
【内容】 ◆今日からすぐできる!アクセスを増やす「基本」とは
◆お客様目線のホームページに改善するコツ
◆お客様に振り向いていただくための「言い当て表現」とは
◆お客様が「メリット」を感じる表現とは
◆問い合わせを決心させる「不安解消コンテンツ」とは
◆他のページも見てもらいやすくする「誘い」の工夫とは
「新しい生活様式」や「働き方改革」につながる! 「Zoom活用 入門講座」(パソコン編) |
【講師】 (株)MANY ABILITIES(メニーアビリティーズ) 代表取締役 野原 秀樹
【概要】 「働き方改革」や新型コロナ感染防止で求められる「新しい生活様
式」などでにわかに注目されたZoomは、テレワークをはじめ、遠
隔地とつながる会議や営業の現場での利用が急増しています。
取引先から「明日の打ち合わせはZoomにして」と急に言われるか
もしれません。これからのビジネスマンの必須のスキルになると思
われます。本講座は、初心者向けで実際にZoomに加わっていただ
きながら操作の仕方を学びます。PCご用意できない場合はセミナー
を聴講するだけでも役立ちます。
※詳しくはPDFをご覧ください。
TikTok・YouTubeショート・Instagramリールの3つに横展開できる! |
【講師】 イーンスバイア株式会社 代表取締役 横田 秀珠
【概要】 TikTokが火付け役となった動画。
動画と言えばYouTubeですが、そのYouTubeもショートムービー専用
のアプリを追加したほど、今、ショート動画が大流行です。
たった60秒。写真や文字では表せないリアルさが視聴者(消費者)に
人気のようで、大手企業ではすでに広報に活用しています。
★セミナーでは、TikTokのアプリを使って投稿の実習を行います。
※詳しくはPDFをご覧ください。
SNSビジネス活用販売促進セミナー |
【講師】 イーンスバイア株式会社 代表取締役 横田 秀珠
【概要】 SNSの中で国内ユーザー9000万人と圧倒的人気のLINEは、2020年
1月よりビジネスで活用できるLINE@がLINE公式アカウントへ移行
を開始し、多くの事業所が活用しています。
月1000通までなら無料で使え、開封率も他のSNSより高く、飲食店
や理美容などをはじめ小売り・サービス業で業績を伸ばしています。
ITセミナーでおなじみの人気講師が解説します。
※詳しくはPDFをご覧ください。
スマホビジネス活用セミナー |
【講師】 イーンスバイア株式会社 代表取締役 横田 秀珠
【概要】 無償の「VN」動画編集アプリはプロのユーチューバーも認める高性能
な動画編集ソフトです。
字幕テロップやナレーションに効果音やフィルター加工などができ、
クオリティの高い動画を作ることができます。
本講座では、YouTubeをビジネスに活かすための様々な動画のパター
ンを学んだ上で、実際にスマートフォンを使って撮影・編集・投稿が
できるようスキルを学びます。
※詳しくはPDFをご覧ください。
実店舗でも使えるIT販促 |
【講師】 イーンスバイア株式会社 代表取締役 横田 秀珠
【概要】 大型量販店やチェーン店が仕掛けている低価格競争に対抗して中小企業が
採算を度返しした利益の出ない安売りをしていては、経営は長続きしません。
そこで、インターネット販促だけではなく、実店舗でも実践可能な付加価値
を付けて客単価を上げる5つの手法について事例を交え解説します。
【内容】 ◆ひとつ上の商品を買わせてしまう裏ワザとは?
◆ついで買いを誘発する仕掛けの作り方とは?
◆購入のハードルを下げて買ってもらうには?
◆まとめ買いやセット買いのテクニックとは?
◆上記の手法を更に加速させる秘訣とキャッシュレス決済で売上を伸ばす方法
マイナポイント事業でさらに加速する!! 「キャッシュレス決済で売上アップ」 |
【講師】 イーンスパイア株式会社 代表取締役 横田 秀珠
【概要】 現在のキャッシュレスポイント還元事業は、本年6月で終了します。
それに代わる消費活性化策として「マイナポイント制度」が本年
9月から始まります。
この事業は、個人のマイナンバーカードと連携しない限りポイント
が付与できない仕組みとなっています。
セミナーでは、新しく始まるマイナポイント事業の概要と顧客獲得
や売上アップにつなげるノウハウを伝授します。
※詳しくはPDFをご覧ください。
googleマイビジネス登録でビジネスが激変する!! 「Googleマップ 無料でできる集客活用法」 |
【講師】 ネットビジネス・アナリスト イーンスパイア(株) 代表取締役 横田 秀珠
【概要】 Googleマップがお客様を連れてくる!!!
スマートフォンの普及に伴い、お店の位置・情報はGoogleマップを活用
する人が増えています。チラシでもなく、DMでもなく、あなたのお店に
Googleマップが道案内をしてお客様を連れてきます。
お金をかけずに集客したい方、クチコミを増やす仕組みを知りたい方に、
検索エンジンの裏技まで伝授します。
※詳しくはPDFをご覧ください。
大変革が起きている!人口減少時代に期待されているインターネット活用 「AIやIoTをビジネスに活用する方法」 |
【講師】 ネットビジネス・アナリスト イーンスパイア(株) 代表取締役 横田 秀珠
【概要】 モノがインターネットにつながる仕組みとして知られるIoTですが、家電
製品をスマホでリモコン代わりに使えるような単純な話ではありません。
今話題のAIスピーカーもIoTグッズの一つです。
人工知能(AI)に仕事が奪われるなどと話題になっていますが、では、中小
企業では何ができるのか? 実例を交えて解説します。
※詳しくはPDFをご覧ください。
コストをかけずに売上を伸ばす! ネットを使った新しい集客法 「Instagramで新規客を獲得して LINE@でリピートさせる方法」 |
【講師】 ネットビジネス・アナリスト イーンスパイア(株) 代表取締役 横田 秀珠
【概要】 Instagram(インスタグラム/無料の画像共有アプリ)は、写真に特化した
ソーシャルメディアです。
スマホで撮った写真を気軽にアップして、企業向けサービスのLINE@と共
有することで、TwitterやFacebookよりも集客に適していると注目されて
います。情報は100%届き、メッセージの開封率は100%というその
仕組みと新規客を獲得するノウハウを学びます。
講師は、ネットビジネスに造詣も深く、新聞や専門誌への寄稿も多数。
【内容】 ◆Instagramってなに?
◆InstagramがSNS集客で最も注目の理由とは?
◆Instagramハッシュタグ検索で買い物
◆ほかのSNSにないLINEプッシュ配信の威力と秘訣
◆通販も営業も使えるLINE@を使ったリピート法
人手不足時代にインターネットを活用して金のたまごを呼び込むノウハウ伝授 中小企業向け「IT活用で優秀な人材を獲得する方法」 |
【講師】 ネットビジネス・アナリスト イーンスパイア(株) 代表取締役 横田 秀珠
【概要】 ますます厳しくなる働き手不足時代に企業の戦力となる若い人材を確保
するためには、ホームページやSNSを上手に活用した求人戦略が必須
となります。
セミナーでは、小規模事業者がインターネットを活用して人材を募集
する様々な手法とメリットについて事例を交えながら解説します。
【内容】 ◆学校で教えられるSNSを使った就職活動を知っていますか?
◆会社概要とは違う!求人向けホームページで載せるべき項目
◆文字では若者は共感しない!写真や動画を使ったアピール法
◆成功事例から学ぶ社長や採用担当者、社員で異なるSNS活用法
◆HPとは全く違う!事例で解説するFacebookページの投稿術
◆多くの人材確保でなく、たった1人の優秀な人に出会う
◆求人がなくても求人向けサイトを作ると本業の売上も増加する!
自社に最適なSNSの見分け方 集客・販促に役立つ「正しいSNSの選択術」 |
【講師】 ネットビジネス・アナリスト イーンスパイア(株) 代表取締役 横田 秀珠
【概要】 目まぐるしく変わるソーシャルメディアにやみくもに手を出せば効果が出る
というわけではありません。様々なSNSアプリには、それぞれの特性があり
これをビジネスで生かすには企業の業種や業態、商売のやり方に合ったアプ
リを正しく選択することが重要なカギとなります。
年間200回を超える人気講師が解説します。
※詳しくはPDFをご覧ください。
今、企業に求められる働き方改革 中小企業でもできる!「ITとスマホを駆使した 働き方改革」 |
【講師】 ネットビジネス・アナリスト 横田 秀珠
【概要】 働き方改革といえば一般的には社労士の方が提唱する従業員の働き方を
変える「労務管理・改善指導」が多いですが、中小事業所の経営者が求
めるのは、生産性を上げるための「働き方改革」です。
ITやSNSを駆使した生産性向上や業務改善にも役立つノウハウと共に、
これからの時代にマッチしたビジネスモデルの見直し方について事例を
交え解説します。
※詳しくはPDFをご覧ください。
◇本サイト内の資料及び文章等のすべてにおいて、複製・転載・使用を禁止します。
※ご案内チラシの原稿を無料で作成いたします。
(2~3パターンの中から選ぶことができます)
※ご紹介の各講座はすべて料金入りの企画書をご用意しております。
資料請求・お問い合わせは下記の電話またはメールからお願いいたします。
※お問合せの際は、
ご住所・TEL・団体名または企業名とご担当者様のお名前を
ご記入くださいますようお願い申し上げます。